ネットバッグ 基本形 スタンダードサイズ(32ネット) 編み図 ダウンロード販売
880円(税80円)
収納できるネットバッグのスタンダードサイズの編み図です。
50年前のオリジナルバッグの復刻版で、aitalistの原型のバッグです。
グランデサイズが一段40ネット編むのに対して、スタンダードサイズは32ネットで、これが12段ありますので、スタンダードサイズの方が早く編めます。
初めて編む方や、サブバッグとして使うサイズを想定されてる場合は、スタンダードサイズがお勧めです。
編み図のみになりますので、レース糸、ボタンはご用意ください。
なお、適合糸の目安はレース針2号または4号用になります。
これ以上太いとネットが収納部分の底に入り切らなくなってしまいます。
また、これ以上細いとバッグとしての強度が十分にありませんのでご注意ください。
編み図のみのダウンロード販売になります。
(アイタリスト ではDMCのレース糸(セベリア 10番)推奨しております。
レース糸の販売もございます。
1玉50g巻きですので、スタンダードサイズでは10gくらい余ると思います。)
この商品を購入する
50年前のオリジナルバッグの復刻版で、aitalistの原型のバッグです。
グランデサイズが一段40ネット編むのに対して、スタンダードサイズは32ネットで、これが12段ありますので、スタンダードサイズの方が早く編めます。
初めて編む方や、サブバッグとして使うサイズを想定されてる場合は、スタンダードサイズがお勧めです。
編み図のみになりますので、レース糸、ボタンはご用意ください。
なお、適合糸の目安はレース針2号または4号用になります。
これ以上太いとネットが収納部分の底に入り切らなくなってしまいます。
また、これ以上細いとバッグとしての強度が十分にありませんのでご注意ください。
編み図のみのダウンロード販売になります。
(アイタリスト ではDMCのレース糸(セベリア 10番)推奨しております。
レース糸の販売もございます。
1玉50g巻きですので、スタンダードサイズでは10gくらい余ると思います。)